組合からのニュース詳細
酒類販売管理研修実施予定表
2025年2月3日
令和7年1月30日
<受講申込の方へのお願い>
■熱や風邪症状のある方のご受講はご遠慮ください
■マスクの着用は任意とします
「酒類販売管理研修」について(研修の実施方法、内容)
酒税法、酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律、未成年者飲酒禁止法、リサイクル関係法令、独占禁止法等の酒類小売業者が酒類の販売に関して遵守 しなければならない法令、並びに、致酔性飲料である酒類の特性、商品知識及び商品管理等(独立行政法人酒類総合研究所作成のモデルテキストを使用して研修 を行う。)研修時間は、修得度自己チェックテスト、質疑応答等を含め2時間程度とする。但し、再受講者の場合は1時間程度。
また、令和7年度以降の研修実施計画は、下記の通り。
実 施 場 所 | 実施予定年月日 | 実 施 時 間 | 予定人員 | 受 付 期 間 |
アイプラザ豊橋306 豊橋市草間町東山143-6 |
2025.04.10(木) | 初・再受講14:00~16:00 | 48名 | 2025.03.04~03.31 |
アイプラザ豊橋306 豊橋市草間町東山143-6 |
2025.05.15(木) | 初・再受講14:00~16:00 | 48名 | 2025.04.08~05.01 |
アイプラザ豊橋306 豊橋市草間町東山143-6 |
2025.06.19(木) | 初・再受講14:00~16:00 | 48名 | 2025.05.13~06.05 |
アイプラザ豊橋306 豊橋市草間町東山143-6 |
2025.07.17(木) | 初・再受講14:00~16:00 | 48名 | 2025.06.10~07.03 |
アイプラザ豊橋306 豊橋市草間町東山143-6 |
2025.08.28(木) | 初・再受講14:00~16:00 | 48名 | 2025.07.22~08.08 |
★但し、定員になり次第締切・最少人数に満たない場合は中止します
★ネットでの申し込みは、下記URLから受講申し込みください
http://www.sakeweb.or.jp/webentry/
★書面での申し込みは、下記より酒類販売管理研修申込用紙をプリントアウトし、豊橋小売
酒販組合まで持参又は郵送して下さい。
★受講料5,000円非課税(組合員は3,000円)受講日当日徴収
★研修日の一週間前までに、受講票(ハガキ)を郵送させて頂きます。
★研修当日は、受講票(ハガキ)・筆記用具と、本人確認のために免許証または健康
健康保険証をご持参下さい
酒類販売管理研修申込用紙はこちら>>申込用紙
申込先 豊橋小売酒販組合
〒441-8038 豊橋市堂坂町47番地1
TEL 0532-46-4086
豊橋小売酒販組合は、個人情報の重要性を認識し、お申込みの際に登録させていただくお名前・ご住所・お電話番号等は個人情報に関する法令等を遵守するとともに、その管理、保護に努めて参ります。 お客様又は組合員からいただいた個人情報は、ご案内や情報サービス等の提供など、本登録目的にとお客様又は組合員のご要望に応じた利用のみ行います。 個人情報はお客様又は組合員の承認なく第三者に開示・提供することはありません。但し、国税庁(又は所轄税務署)への研修受講報告はさせていただきます。 お客様又は組合員より、ご自身の個人情報についての訂正・削除のお申し出があった場合は、そのお客様又は組合員ご本人によるものであることが確認できた場合のみ適切な対応をいたします。 |