組合からのニュース詳細
2019年度 酒類販売管理研修のご案内
2019年11月8日
酒類販売管理研修予定表(2019年度)
酒類の保全及び、酒類業組合等に関する法律で定められた、酒類販売管理研修を下記のように開催いたします。
酒類販売管理研修(初回・再受講)
■受 講 料
組 合 員 2,500円
非組合員 5,500円
※研修時間 13:30~16:30(予定)
研修日 | 会場 | 定員 | 受付状況(初・再) |
6月18日(火) | 一宮地場産業ファッションデザインセンター(4F) | 60名 | 受付終了 |
8月27日(火) | 一宮地場産業ファッションデザインセンター(4F) | 60名 | 受付終了 |
10月23日(水) | 一宮地場産業ファッションデザインセンター(4F) | 60名 | 受付終了 |
11月12日(火) | 一宮地場産業ファッションデザインセンター(4F) | 60名 | 受付終了 |
◆申込書にご記入の上、受講料を添えて当組合までお申し込み願います。
◆お申込はファックス(0586-73-8831)にても受付けさせていただきます。その際は、当日受付にて受講料を納めてください。
◆申込受付後、受講票を送付いたします(研修日1週間前頃発送予定)ので、研修日当日に受付にて受講票をご提出願います。
◆研修終了後、「酒類販売管理研修受講証」をお渡し致します。
◆申込受付後に内容等に変更等があった場合は、速やかに組合までご連絡願います。
注1)
研修開始後の途中入場ならびに退出の場合は、受講証の発行ができませんので時間厳守でお願い致します。
注2)
受講申込者が20名に満たない場合は研修日の変更、又は中止等させていただきますので御了承願います。(その場合はご連絡いたします)
受講申込書はこちらをクリックしてダウンロードして下さい→受講申込書
一宮小売酒販組合は、個人情報の重要性を認識し、お申込みの際に登録させていただくお名前・ご住所・お電話番号等は個人情報に関する法令等を遵守するとともに、その管理、保護に努めて参ります。 お客様又は組合員からいただいた個人情報は、ご案内や情報サービス等の提供など、本登録目的にとお客様又は組合員のご要望に応じた利用のみ行います。 個人情報はお客様又は組合員の承認なく第三者に開示・提供することはありません。但し、国税庁(又は所轄税務署)への研修受講報告はさせていただきます。 お客様又は組合員より、ご自身の個人情報についての訂正・削除のお申し出があった場合は、そのお客様又は組合員ご本人によるものであることが確認できた場合のみ適切な対応をいたします。 ![]() |